こんにちは、やっちーです^ ^
資産形成リアリティショーへようこそ
2020年、ズブの金融素人が0から勉強と実践を繰り返して、早くも5年が経とうとしています
紆余曲折ありながらも、金融資産4,000万円を突破しましたo(^-^)o
その経験を、リアルにこだわって発信していきます
嫁ブロック、妻ブロックを全力回避した方法を、実体験に基づいてお伝いたします
まずは自分から
資産形成を本気で頑張っていきたい!とは言え
ただ、貯金をするだけにとどまらず、投資に回して運用しなければなりません
まずは種銭を作らないと始まらん!
という事で…固定費の削減を大きいところから…
保険を見直して、ほぼゼロ保険に
とにかく、すぐに行動に移して種銭作りに奔走した
そして、自分にもできたことを妻に伝えた
本気を見せた!
所有していた車を手放すことに!
約10年乗っていた愛車を手放せば、かなりの金額が残ることを知った私は…
妻に、「自転車生活になるけど大丈夫?」
「旅行は電車とかバスになるかもよ?」とジャブを打つも…
案外「環境に優しいし、車なくても大丈夫だよ」と迷うことなく言ってのけたので
よし、やったるか、私の本気を見せる時!
やむなく手放す決断をしたのでした…
後々「あの時の決断は、英断だったね!」と言ってくれたので
この決断は正しかったなと感じた瞬間でした
まぶしい未来を共有した
今の節約、倹約が未来にどういった影響を及ぼすのかを、資産形成シミュレーションを交えてプレゼンし
そして、その先に経済的な自由、全く別な人生が待ってるかもしれないと力説しました
「その生活、めっちゃ良いじゃん!」と好感触
どこに住んでも良いなら、どこに住みたい?
働かなくても良いなら、何したい?
私も未来を想像して、ワクワクしていました
資産形成の進捗を一緒に確認
毎月、資産形成の軌跡を隠すことなく、公開して運用金額を確認します
どのくらい投資に回して、どのくらい増えて、配当金はいくらになったか
コロナショックの時などは、含み損を抱えても説得して
「下がってる今が買い時なんだから、大丈夫!」
配当金は、この通り入ってきてるから…
元々含み益より、配当金投資をしてることを強調して伝えました
含み益が乗ってきた時は「ホラこの通り!」と得意げです
妻ブロックのリアル
もちろん、教育資金の形成や、今の生活を楽しむためのお金は
その都度、妻と話し合って決めます
今では、妻のパート代から毎月7万円を回すほどに!
私が妻ブロックを全力回避した方法を、実体験に基づいてお伝いたしました
一番大事なのは、夫婦仲良くして一緒に未来を描けることかもしれません
最後に、ちょっとの勇気と習慣化で人生は変えられる
思い描いた通りに人生をデザインしていく
その精神こそ自由への第一歩だと思うのです