こんにちは、やっちーです^ ^
資産形成リアリティショーへようこそ
2020年、ズブの金融素人が0から勉強と実践を繰り返して、早くも6年目に突入しました!
紆余曲折ありながらも、金融資産4,000万円を突破しましたo(^-^)o
その経験を、リアルにこだわって発信していきます
FXってどんなイメージ?
FXって聞くと、アレルギーを起こしちゃう人が居るかもしれません
ちなみに、私は6年前にFXで大損ぶっこいて…
「FX」「レバレッジ」「テコの原理」というワードに対して異常に過敏に反応していた時期がありました
まぁ大損したから悪いイメージしか無かったんですけどね…
大損する前は…レバレッジ最高!すごいこんな投資があるんだ!と興奮した覚えがあります
まぁレバレッジをかけての短期売買は無理でした
しかしFXの短期売買は、自分には短期売買が向いてないことを身を持って学んだ気がします
スワップ金利を知る
スワップ金利とは…2国間の金利差をさし、しかも金利差分は毎日を受け取れて証券口座に反映されます
価格の上げ下げは仕方ないけど、スワップ金利は毎日入ってきます
しかし、高金利通貨はそれだけリスクを伴う投資だということは頭に入れておかなくてはいけません
代表的な通貨は、メキシコペソ、ブラジルレアル、チェココルナ、ハンガリーフォリントなどです
全ての通貨を対円とのペアで購入すると…低金利の円との金利差は、レバレッジをかけるほど凄まじい差になっていきます
買うタイミングにもよりますが…今は価格は下がっているけど、スワップ金利分でプラスになっています
株価は下がってるけど、配当金分はプラスになっているみたいな感じでしょうか
価格が−12万円なので、差し引き12万円ほどになります
これは持ってるだけで儲かるのか?と勘違いできるほどの利益です
6年前の短期売買の時は、1ヶ月ほどで大損して退場していましたから…
1年間退場せずにいられるだけでも、私として大成長です
まぁこれからどうなるかは分かりませんが…
最後に…ちょっとの勇気と習慣化で人生は変えられる
思い描いた通りに人生をデザインできる
その精神こそ自由への第一歩だと思うのです
一緒に資産形成頑張って行きましょう それではまた!